2010年08月31日
六調
昨日のつづき^^
ちゃんと皆も少しずつですが募金もしたんですよ~
募金した証拠にうちわを仰いでますwwww
話は変わりまして・・・・・
最後は皆で六調でしめくくりました^^
牛若丸も~この通り!!

MAYUKAMOPAPAも~この笑顔!!

そして、わたくしかんれいも~鉢巻きして~この通り!!

超ーーーーーーーーーーーーーーーーー楽しかったww

募金した証拠にうちわを仰いでますwwww
話は変わりまして・・・・・
最後は皆で六調でしめくくりました^^
牛若丸も~この通り!!

MAYUKAMOPAPAも~この笑顔!!

そして、わたくしかんれいも~鉢巻きして~この通り!!

超ーーーーーーーーーーーーーーーーー楽しかったww
Posted by れいしょう at 11:34│Comments(5)
│いっちゃりょん会
この記事へのコメント
みなさんいい笑顔です(^-^)
Posted by キムチェンコ
at 2010年08月31日 19:54

キムチェンコさん^^
六調って不思議だと思いません?
踊ると自然に笑顔になるんですよね^^
でも、メンバーと顔合わせて笑顔で
踊る時が一番楽しいですw
六調って不思議だと思いません?
踊ると自然に笑顔になるんですよね^^
でも、メンバーと顔合わせて笑顔で
踊る時が一番楽しいですw
Posted by かんれい
at 2010年09月01日 10:39

1ヶ月前、糸満のホテルで定年者(名瀬出身)を送る会があり、六調踊りましたが、踊りを知らない人もどんどんどんどん舞台に上がり、会の中で一番盛り上がりました!
(みんな笑顔(^-^))
(みんな笑顔(^-^))
Posted by キムチェンコ
at 2010年09月01日 20:11

やっぱり、六調とかって内地の人も
血が騒ぐみたいですよ
イベントの時に、ダンスの原点だね~
これは!!って言う人もいました
血が騒ぐみたいですよ
イベントの時に、ダンスの原点だね~
これは!!って言う人もいました
Posted by かんれい at 2010年09月02日 11:04
やっぱあの跳ね上がるリズムが魂と体をゆさぶるんですね!
Posted by キムチェンコ
at 2010年09月03日 10:53
