しーまブログ お祭り・イベント奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年11月30日

鹿児島旅行NO2

一度ホテルに戻り、ワンちゃんたちはお留守番

3人で天文館ぶらぶら~っとウインドウショッピング^^

そして、しゃぶしゃぶ食べに行きました。

『しゃぶ禅』




ネットで探したんでクーポン券持って行きましたよ!
2980円食べ放題+1000円飲み放題!

3人で7皿??おかわりしましたww



ビールもたらふく飲んで、私は元十分とりましたw

友達娘も元はとったやろw  肉たくさん、ジュース4杯だしww

友達?梅酒2杯だし・・・食べた??

まっ、大人二人はしゃべる中、もくもくと娘っこは
食べてましたけどww

本当は、食後のデザートに




こいつ『むじゃきの白クマ』を食べに行く予定でしたが

皆、腹いっぱいで辞めましたw

次の日、友達親子は行ったみたいですがね  


私も久しぶりに食べたかったな~


だから、そのままホテルに帰り

娘お留守番で、近くの公園で積り積もった女子トークを

近くのコンビニで買った酒片手にww

なんか、友達といると自分が福岡にいるような錯覚に

成りながら楽しい時間を過ごしましたw

二人とは、次の日のお昼にお別れして、今度はランチに

高校の時の友達に会いに

行きました!!

そして、つづく~^^

  


Posted by れいしょう at 16:08Comments(4)

2010年11月29日

鹿児島へ・・・・



ぉ股から、RUNA君産んじゃいました~♪


ってなわけないし・・・・・。

短大の頃の福岡の友達が鹿児島までRUNA君を届けに来てくれました。



わざわざはるばる北九州から鹿児島まで車で。。。。。

ありがと――――――――――――!!!

娘ちゃんも一緒に来てくれましたw



ほんでね、パパ犬『テツ』君も一緒に^^



だから、ホテルももちろん犬と一緒に泊れるというホテルを探しました



このホテル 『南洲館』 照国神社近くにあるんだけど、天文館も近いし

お部屋も広いし、なんたってホテルの人対応がなんとも花〇!!

しかも、朝食付きでツインで二人で一万!!安くない??


てな具合で、ようやくRUNA君に会う事が出来ました~

鹿児島の夜はこれから・・・・^^


つづくw



  


Posted by れいしょう at 15:57Comments(2)書いてる人の独り言

2010年11月25日

息子が出来ます!




うちに家族が増えるんですよ^^



一年ちょい前、愛犬『しょう』が死んでから



飼うまいと思ってましたが・・・・・・・



短大の頃の友達が、家でミニチュアシュナウザーを交配させて



里親を探してたんです



それ見てたら、欲しくなっちゃって・・・・旦那に相談



血統証なので、登録料やシッポをきったりするので5万はかかるらしんですが



友達が、『あんたの結婚プレゼントしてないけん、気がかりだったからただであげる!』と言ってくれ



しかも、鹿児島まで持ってきてくれると言い



そこまでしてくれるんなら、飼ってもいいよと^^



しかも、旅費出してあげようとww











左がお母さん^^ そして、右がうちにくる『ルナ君』



何語だったっけな??月=ルナからルナ君にしました。



私、結構空をながめるの好きなんですよね~^^



綺麗な星空や月みると吠えたくなる・・・いやいや^^;幸せな気分になるんで



この子の名前に自然のものをと思い考えました









真ん中がルナ^^




明日の船で、鹿児島までとりに行きます!!



それまで、兄弟と仲良く沢山遊んでね

  


Posted by れいしょう at 12:49Comments(12)

2010年11月24日

ようやく終わりました

奄美市文化祭が先週末ありました。

この日に、少しでもお客さんにいい踊りを見てもらうために
練習を重ねる日々・・・・・・・。

まずは土曜日『隆柳勘大社中』から出演

お姉さま方は二人で息の合った相舞踊をw

素敵でしょう~face05





いつかは、私もお金貯めて裾引き着たい!!




私達は、4人で男踊り

めずらしく緊張しなかったんです。。。それがいかんかったw

間違える事2か所・・・・(T_T)

すんません 



次の日、自分の教室から^^

お昼だし、お客さん少ないだろうな~と思ってたら、フリマがあり
そこから流れたお客さんも多く、観客の多さにびっくりw



子供達も、可愛い~でしょう~??

年々、上手になってきました。このままやめずに頑張ってくれたら
彼女達が中高生の時は、楽しみなのにな~と思いながら・・・・・見てましたw

今回は難しい踊りをよく覚えました!

そして、私達は谷村しんじの『昴』を踊りました



踊り終わった後の『うまい!!』の掛け声がとっても嬉しかったですw

そしてトマト☆マンさんもメッセージにしびれましたと・・・・

こんな一言が嬉しくて、楽しくて舞台に上がってます

もっともっと、子供達と一緒に私も上を目指して頑張りたいと思います

  


Posted by れいしょう at 15:42Comments(2)書いてる人の独り言

2010年11月15日

奄美市文化祭



どーも―――――――!!

鼻くそポィッですww



いやいや、かんれいですw

今週末、奄美市文化祭が行われます!

家元の教室『隆柳勘大社中』と私の教室『隆柳流福沢教室』も出場します^^


文化祭は毎年行われてますが、出場する団体も年々増えて

去年から、土曜日の夕方~と日曜日のお昼・夕方~となりました。



今年は・・・・・

11月20日  5時半~
11月21日  1時~
         5時半~  文化センターで行われます

島唄・三味線ありフラダンス・ダンス・日舞・その他色々あります是非お越しください^^


あっ、ちなみに私土曜日と日曜日のお昼に出演予定^^ 応援してねっw

はとなんて吹いてもいいよww

と言うことで・・・・私のカレンダー今週こんなことになってます




チョコラBB飲んでガンバロ―!!  


Posted by れいしょう at 14:13Comments(4)書いてる人の独り言

2010年11月12日

はっけ~!!

どうもどうも(^^ゞ

まれまれですww


なんだか、11月入って個人的に忙しくなり
ここ書く気にもなれませんでしたw


心配して、弁慶会長から、大丈夫な??と心配のメールやら電話やら
頂きあんがとっw

いたって元気だから^^;

きっと、弁慶私の事好きはず(笑)

いかんいかん、トゥジにや~れじゃ!!(←ちなみにトゥジ同窓生^^)


今日仕事で、大島支庁に行ったら、これを発見!



この日は、奄美市の文化祭もあり私はそれに出場の為、行けません(T_T)

文化祭に行かれない方は、是非奄美パークに足を運んでくださいね~w


  


Posted by れいしょう at 14:36Comments(3)いっちゃりょん会