2011年12月15日
奄美黒糖焼酎PRイベントin福岡二日目(九州場所の巻)
ど~も
笠利の守り神です(`∀´)♪
いや~ここ最近の「いっちゃりょん会オフィシャルブログ」の画像一覧みてると!
いんちきメキシカンやら、魔除けやらって♪
実に品がねえな~(`∀´)♪
うん♪
やっぱ、たまには「かんれい」にでも品のある記事かいてもらわにゃ~ね♪
ちゅう事でよろしくね♪
さて!
だらだらと更新しております福岡レポートでございますが!
今回は、二日目(九州場所の巻)をお伝えいたしま~す♪

この日は、午後から行動開始!!
心配されていた天気も少し回復した様子で、日頃の行ないの成果を思わせます(`∀´)v

向かった先は「福岡国際センター」

里山関を筆頭に頑張っている地元出身力士の応援に行ってきました!
夕方からは、警固公園での黒糖焼酎PRイベントがあったので、スケジュール時間を考えて、皆浴衣に着替えての応援♪
これが目立つ目立つ♪
お客さんも????マーク連発で、会場内の注目の的♪

さっそくNHKのスタッフが寄ってきて・・・
何の団体ですか??
里山関の応援に来ました!
里山関の取組前にアップで撮りたいので一ヶ所に集まっててもらえますか??
ちゅうことで♪
一ヶ所に集まりながらみんなで応援♪
みんな見てましたか^^?

そして里山関の取組!!
立ち合いから良い流れの中で、迫力のある攻防!!
会場からも気迫ある取組に拍手が!
しかし、最後はマワシをとられ惜しくも黒星・・・(T▽T;)
でも、なんとか応援に応えたいという里山関の気迫が十分応援席まで伝わってくる、本当に良い相撲でしたよ(=⌒▽⌒=)
その後は、中入り!!
なんと!
ここからは、福岡奄美会の方のご厚意でいっちゃりょん会の中から数名を「砂かぶり席」で観戦させていただく事に∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
大相撲の「砂かぶり席」って解ります??
維持員(いわゆるスポンサー??)という方々専用の席らしく、土俵下付近のその席は、一般の方は座れない席で座ってるメンバーは、あっちこっちのお偉いさんばかり(`∀´)♪
そんな席に、いんちきメキシカンのボブ他数名が座らせていただける事になりました♪
以下ボブ撮影の写真です♪

でっけ~ケツ(`∀´)♪
大迫力っすね♪

幕内力士の土俵入り!!
テレビで良く知る力士がずらり!!

すげ~な~♪

そして、横綱「白鵬」の土俵入り!!
オーラが違います・・・(@ ̄Д ̄@;)

九州場所注目だった「稀勢の里」
大関取りの気迫が伝わってきますね~

新大関「琴奨菊」福岡凱旋です♪

「鶴竜」おい!こっち見てるってばよ~♪
絶対に「珍しい外国人が浴衣着て写真撮ってるな??」っち思ってるはず(`∀´)♪

最後は、横綱「白鵬」圧倒的な強さでした!!
やっぱ、本場所は迫力が違いますね~♪
肉体のぶつかり合う音がド迫力で!
とても生身の人間がぶつかり合ってる音には聞こえませんでした^^;
怪獣か・・・(`∀´)!???
みんな、良いもの見ることが出来て大喜びでしたね!
次回は、警固公園「黒糖焼酎PRイベント」お伝えいたします♪
それでは、マタンキャ
・・・
あ・・・
ボブの撮った九州場所画像整理してたら・・・

この写真のファイル名「外国人の細い人」で保存してた・・・
まじワロた・・・(`∀´)wwww
またんきゃ♪
mayukamopapaからの投稿

笠利の守り神です(`∀´)♪
いや~ここ最近の「いっちゃりょん会オフィシャルブログ」の画像一覧みてると!
いんちきメキシカンやら、魔除けやらって♪
実に品がねえな~(`∀´)♪
うん♪
やっぱ、たまには「かんれい」にでも品のある記事かいてもらわにゃ~ね♪
ちゅう事でよろしくね♪
さて!
だらだらと更新しております福岡レポートでございますが!
今回は、二日目(九州場所の巻)をお伝えいたしま~す♪
この日は、午後から行動開始!!
心配されていた天気も少し回復した様子で、日頃の行ないの成果を思わせます(`∀´)v
向かった先は「福岡国際センター」
里山関を筆頭に頑張っている地元出身力士の応援に行ってきました!
夕方からは、警固公園での黒糖焼酎PRイベントがあったので、スケジュール時間を考えて、皆浴衣に着替えての応援♪
これが目立つ目立つ♪
お客さんも????マーク連発で、会場内の注目の的♪
さっそくNHKのスタッフが寄ってきて・・・
何の団体ですか??
里山関の応援に来ました!
里山関の取組前にアップで撮りたいので一ヶ所に集まっててもらえますか??
ちゅうことで♪
一ヶ所に集まりながらみんなで応援♪
みんな見てましたか^^?
そして里山関の取組!!
立ち合いから良い流れの中で、迫力のある攻防!!
会場からも気迫ある取組に拍手が!
しかし、最後はマワシをとられ惜しくも黒星・・・(T▽T;)
でも、なんとか応援に応えたいという里山関の気迫が十分応援席まで伝わってくる、本当に良い相撲でしたよ(=⌒▽⌒=)
その後は、中入り!!
なんと!
ここからは、福岡奄美会の方のご厚意でいっちゃりょん会の中から数名を「砂かぶり席」で観戦させていただく事に∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
大相撲の「砂かぶり席」って解ります??
維持員(いわゆるスポンサー??)という方々専用の席らしく、土俵下付近のその席は、一般の方は座れない席で座ってるメンバーは、あっちこっちのお偉いさんばかり(`∀´)♪
そんな席に、いんちきメキシカンのボブ他数名が座らせていただける事になりました♪
以下ボブ撮影の写真です♪
でっけ~ケツ(`∀´)♪
大迫力っすね♪
幕内力士の土俵入り!!
テレビで良く知る力士がずらり!!
すげ~な~♪
そして、横綱「白鵬」の土俵入り!!
オーラが違います・・・(@ ̄Д ̄@;)
九州場所注目だった「稀勢の里」
大関取りの気迫が伝わってきますね~
新大関「琴奨菊」福岡凱旋です♪
「鶴竜」おい!こっち見てるってばよ~♪
絶対に「珍しい外国人が浴衣着て写真撮ってるな??」っち思ってるはず(`∀´)♪
最後は、横綱「白鵬」圧倒的な強さでした!!
やっぱ、本場所は迫力が違いますね~♪
肉体のぶつかり合う音がド迫力で!
とても生身の人間がぶつかり合ってる音には聞こえませんでした^^;
怪獣か・・・(`∀´)!???
みんな、良いもの見ることが出来て大喜びでしたね!
次回は、警固公園「黒糖焼酎PRイベント」お伝えいたします♪
それでは、マタンキャ

・・・
あ・・・
ボブの撮った九州場所画像整理してたら・・・
この写真のファイル名「外国人の細い人」で保存してた・・・
まじワロた・・・(`∀´)wwww
またんきゃ♪
mayukamopapaからの投稿
Posted by れいしょう at 18:46│Comments(0)
│いっちゃりょん会